muraco(ムラコ)の英国(UK)ディズ

妹に「姉ちゃん生きてるだけでネタになるよ」と励まされているムラコ日記です。

お友達の紹介「親を頼れない子ども達に大人が今日からできること」

私は社会人になって福祉専門学校に通っていた事があります。

muracoukdays.hatenablog.com


そこで過ごした時間は今まで経験したことのない新しい世界でしたし、そこでの学びや仲間との出会いが8年?9年?経った今、こうして生活に密着してる事に感謝してます。

驚いてもいるけど。

介護福祉専門学校に行くきっかけも、保育士資格を働きながら3年かけて取得したあと、新卒で入った会社を退職し、そのお陰でハローワークを通して福祉専門学校に行かせてもらいました。
保育士の現場経験はボランティアレベルなんですけどね 笑

ハローワークの受講コースで、当時はパソコンコースと迷ったけど「保育でヒトの発達段階を学んだから、今回はヒトの発達後を知りたい」と思って受講させてもらいました。

そこで出会ったクラスメイト達は年齢も世代も違うし、バックグラウンドも違う仲間達でした。幸いな事に先生達にも恵まれました。

そのクラスメイトのうちのキティ子ちゃんは、専門学校を卒業して、立派に現場経験を積み、国家資格も取得。
素敵なパートナーさんとも出会い、今は自分の経験を発信するキーパーソンとして活躍しています。

クラスで最年少のキティ子は、すでに大人顔負けのしっかりした子でしたが、今は年齢を重ねて益々素敵な女性になっています。

そのキティ子が今回、Coyell(コエール)を通じて自身の経験談をお話する機会があると教えてくれました。

coyell.b4s.jp


Coyellとは(ホームページより引用)
「子どもは親を選ぶことができません。それなのに、親を頼れないが故の不公平さや不条理さを「運が悪かった」と諦めるなんておかしい。諦めない大人たちが力を合わせ、いまとみらいの子どもたちに向けて共同の(Co)応援(Yell)を発する場が、コエール(Coyell)です。」

今回のテーマは
「親を頼れない子たち」です。
以下、キティ子からのメッセージをご紹介します(^^)

---------------------------
こんにちは!
キティ子です!!
今回私が参加している当事者発言についてご案内させていただきます!

本日は、私が登壇する予定のイベント「CoyelI(コエール)2021」のお知らせでご連絡しました。
ぜひご参加いただご連絡しました!

親を頼れない子どもの存在を知ってもらうために、たくさんの参加者を集めています。
無理のない範囲で、このイベントをシェアいただけると嬉しいです!

===
■イベント概要

Coyell 2021

  • 親を頼れない子どもたちに、大人が今日からできること-

日時:2021年7月3日(土)13:30~16:30
会場:オンライン / 開催前に配信URLをご案内します

内容:
「親を頼れない子どもたちの問題をなんとかしたい!」
コエールに集まった仲間が、解決に向かうためのソーシャルアクションを提案します。

①親を頼れない子ども時代を過ごした若者によるスピーチ
②問題解決に動いている人たちによるプレゼンテーション
③ソーシャルアクションを広げるための作戦会議など 

■詳細/参加お申し込み:
こちらをご確認の上、お申し込みください。
https://coyell2021.peatix.com

■問い合わせ
認定NPO法人ブリッジフォースマイル
コエール事務局 担当:織田
coyell@b4s.jp

===

私は「①親を頼れない子ども時代を過ごした若者によるスピーチ」のパートで登壇します。
私の経験が、誰かのためになればと思い参加を決めたプロジェクトです。
スピーチ原稿づくりのため、今年の2月から準備してきました。

ご都合よろしければ、ご検討ください。お待ちしております!

私もイギリスと日本の時差を見てみたら、早起きしたら参加できそうです!
もう少し予定調整してみようっと思います!

インスタグラム で渡英からの写真をアップしています。良かったら「フォロー」や「いいね」頂けたら、嬉しくて励みになります。もしブログがアップできなくても、インスタはアップするようにしています!ぜひ見にきてくださいね!
https://www.instagram.com/muraco_ukdays 

アフタヌーンティーの夢のようなお話の後のトトロとその後

最近思うのが、毎日ブログの更新している方々ってほんとすごいと思います。

私も始めた頃は毎日更新!と思って世の中に大きな影響を及ぼしている感染症の影響を受けながらも強い気持ちを持って続けていましたが、今は「ブログ書きたい!あれ!もう23時!」みたいな生活になっております。

とはいえ、この前のお話から私も少しずつは進展しております。この前、驚愕のトトロのお話をしました。

muracoukdays.hatenablog.com


その後どうなったかと言うと、

フェルトを初めて街に買いに行きました。小さな小売店で売っている布屋さんはお店に入った途端に気持ちめちゃあがりまして!

と言うかイギリスのフェルトの相場もわからないから「あれも、これも」と気付いたら「フェルトで思ったより金額高くない??」と思ったり。

そしたら、フェルトはフェルトでも質の良さそうなウールが入ってるフェルトだったりして。。。

フェルト色々あんだなーと思いながら。購入したフェルトがこちら。

f:id:muracoukdays:20210512190844j:plain

そして日本にいる妹に助けを求めて、トトロのイラストについて相談したところ、こちらの画像を参考にしました。

www.pinterest.jp

なんと可愛らしい!ありがとうございます。

そして、大中小トトロとマックロクロスケのコースターを作ることに。

f:id:muracoukdays:20210512191035j:plain


そして、f:id:muracoukdays:20210512191257j:plain

ガムテープの大きさを基準にするとこんな感じです。

こちらのアクセサリーは外れます。

f:id:muracoukdays:20210512191351j:plain

作っているうちに、なんだか楽しくなっちゃって、

f:id:muracoukdays:20210512191421j:plain

しかも、トトロのかさはリバーシブルにしたりして(笑)
f:id:muracoukdays:20210512191507j:plain

最初の目的だったコースターからかけ離れたので、コースターとして渡すのはやめて

そのまま、渡すことにしました。

少しでもサプライズ感があった方がいいかなって思って、マカロンを入れてくれたタッパーに「重箱サプライズ」をすることに。

順番は妹と相談して、「大トトロ →中トトロ→まっくろくろすけ→小トトロ」

f:id:muracoukdays:20210512191733j:plainf:id:muracoukdays:20210512191750j:plain

そして、ケーキを入れてくれた箱に日本のお菓子とこちらのタッパーを入れて。

f:id:muracoukdays:20210512192007j:plain

実はこのトトロたち、昨日やっとできて、今日お友達に会います。

喜んでくれるといいなー!


インスタグラム で渡英からの写真をアップしています。良かったら「フォロー」や「いいね」頂けたら、嬉しくて励みになります。もしブログがアップできなくても、インスタはアップするようにしています!ぜひ見にきてくださいね!
https://www.instagram.com/muraco_ukdays 

11時間アルバイトの日とトトロ

今日は、昨日急にヘルプとして11時間シフトが入り、朝6時半に家を出ました。

日本にいた時は、そのくらいの時間には電車に乗って都内まで通っていたのに、今では早起きに感じている自分がいて驚きです。

実は、この前の新しいお友達のお子さんがジブリ映画が大好きで、特にトトロ が好きなようでした!
muracoukdays.hatenablog.com


学校に持っていっているリュックもトトロだし、先月のお誕生日にはトトロ のぬいぐるみをもらったようで、嬉しそうに見せてくれました。

日本だと簡単に手に入りそうなトトロもこちらでは大変貴重なので、特別なものなんだろうなぁと思いました。

そこで、ムラコは先日の大歓迎のお礼に何かしたいと考えたんです。
意外と手芸とか手作りアクセサリーとか趣味なので、お子さんにフェルトでトトロのキャラクターを作ってプレゼントしよう!と思いました。

だけど、家にあるパソコンのプリンターはなぜだかうまく接続できず・・・

これは自力で頑張るしかない!って思って書き始めたのがこちら


f:id:muracoukdays:20210506053340j:plain

なにこれー!

自分で何描いてるか分からなくなってきちゃつて・・・


断念。

今、他の方法を考えています。もう少し初心者にもできるようなやつ・・・。

まだキャラクター描けていないけど、明日は手芸屋さんに行ってみようと思います!

インスタグラム で渡英からの写真をアップしています。良かったら「フォロー」や「いいね」頂けたら、嬉しくて励みになります。もしブログがアップできなくても、インスタはアップするようにしています!ぜひ見にきてくださいね!
https://www.instagram.com/muraco_ukdays 

毎日更新が目標だったブログなのに、

誕生日を祝ってもらってから、ブログを書きたいと思いつつもなぜだか手が進まないって時あるんですね。

この数日間での初体験は
「1人で電車に乗ったこと」

です。

イギリス家族とは数年前にロンドンに電車で行ったことはあったのですが、今回は新しく出会ったお友達に会いに1人で電車に乗るという出来事が起こりました。

正直、1人で電車乗るのとても不安で不安で、朝からソワソワしていました。

でもね、この街の電車って1本しかなくて、しかも私の住む街が終点駅。

乗り換える線路もないのですが、広い駅で切符買って正しい方向の電車に乗れるかって年齢関係なく不安ですよ。

そんな不安をオットに伝えると、鼻で笑いながら

「なーに言っちゃってるのー。自分の家から東京まで何時間かけて乗り継いで通っていたのさ。それに比べたら、2駅だよ。簡単じゃん!」

と言われ、駅まで送ってもらいましたが、車を止めると駐車料金が取られるからと駅の入り口で車を降りて1人で切符を買いました。

車の中で何回か切符の買い方は練習したので、某テレビ番組のはじめてのおつかい気分で切符を買いました。

f:id:muracoukdays:20210504211145j:plain

電車に無事乗れたら、すぐに某テレビ番組の「世界の車窓から」のような気分になった私。

電車・・・

好きだわーって改めて感じました。

f:id:muracoukdays:20210504211328j:plain

午後はお天気も私を応援してくれたのか、無事に電車に乗れたご褒美なのか、キラキラお天気でした。

ソーシャルディスタンスをきっちり守って、ウェルカムドリンクを頂いたりして!

お伺いしたお家も映画に出てくるんじゃないかってくらい広くて、お庭2つありましたよ。屋根付きのところもあったり、人工の川が流れていたり。

夢のようだわ!

そして!

シュワシュワのお酒!

こっちに来て飲めなかったんだよー(涙)

嬉しいよー!

f:id:muracoukdays:20210504211529j:plain


帰りは駅に行く前に海にも連れて行ってもらいました。
近くが海でしかもイギリスの一番先端の崖を見せてもらいました。

実は、そこには第二次世界大戦の跡地もあり、私たちが戦い合っていた時代があったんだと実感しました。

f:id:muracoukdays:20210504212027j:plain

そうそう、カナダに住んでいる実の親戚のお姉ちゃんが言っていたのですが、ジブリ映画の「思い出のマーニー」ってなんと、ノーフォーク地方のお話なんですって!

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00QWN9U7I/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=muraconomarke-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B00QWN9U7I&linkId=22a0f33987468837f48d22cc3a492735

もう一回見てみようかなぁ・・。

インスタグラムにもブログに載っていない写真をアップしました!
良かったら見に来てください。

インスタグラム で渡英からの写真をアップしています。良かったら「フォロー」や「いいね」頂けたら、嬉しくて励みになります。もしブログがアップできなくても、インスタはアップするようにしています!ぜひ見にきてくださいね!
https://www.instagram.com/muraco_ukdays 

お誕生日を理由に

今年のお誕生日は、オットは夜勤だったので日付けが変わる瞬間は1人で過ごしました。

 

遅いかも知れませんが、現在「愛の不時着」にはまっています。

 

韓国ドラマは見始めると、ずーっと頭の中で色々考えちゃうくらいハマってしまうので、時間をかけてみています。

 

日付けも3、4日空けたりして(笑)

 

でも誕生日の前日だから、ワインとチーズで「愛の不時着」を楽しもうと再生。

 

そしたら、なんと、ドラマの主人公さんのお誕生日の回でした。

ドラマの主人公さんはお誕生日を感動的に過ごしておりました。

 

あらー。なんかキュンキュンするわ〜。

とまぁ、パジャマ姿の私。

ふと見ると、我が家の動物家族が珍しく…

 

f:id:muracoukdays:20210430051351j:image

誕生日を共に迎えてくれました。

 

この数日間もいつも以上に、飲んで食べての日々でした。

 

f:id:muracoukdays:20210430051750j:image

パブでビール飲んだり、

 

f:id:muracoukdays:20210430051822j:image

手巻き寿司してもらったり、

 

f:id:muracoukdays:20210430051854j:image

 

イギリスの定番朝ごはん作ってもらったり、

f:id:muracoukdays:20210430051931j:image

 

絵に描いたようなケーキをサプライズで焼いてもらったり(スタンプとかにありそうな)

 

お友達からも、日本からお誕生日カードが届いたり、LINEスタンプのプレゼントもらったり

 

自分の事を理由に色んな事をさせてもらったなぁと感じるお誕生日でした。

 

Instagramにも写真載せたので良かったら見に来てください^_^

https://www.instagram.com/muraco_ukdays

あれから長らく書いていなかったのですが、歯医者さんのお話

気持ちはブログを書こうと思っているのに、気づくと夜中になっている日々のムラコでした。


muracoukdays.hatenablog.com

歯医者さんのお話なのですが、

海外での歯の治療は高額であり、そして治療方法もなかなかの荒技と聞いていたので、私の人生の中で歯医者は日本!と心に決めていたのに、左の奥歯の歯茎に腫れものが見つかりました。
もう、覚悟するしかない!って思いながら、義理ママに探してもらった歯医者さんに行きました。

初めての海外の歯医者さんは驚きがいっぱいでした。

COVID-19(コロナ )の影響で「予約時間までは待合所では待機できないので、早く来た人は入り口の前か車の中で待っていてね」と張り紙がありました。

予約時間の3分前に着いたので、そのまま歯医者さんへ入りました。
そして、ドキドキしながら待っていると声をかけてくれた歯科衛生士さんのような方が。

歯科衛生士さんは女性だったのですが、右腕にビッチリとタトゥーが入っていて、半袖のユニフォームからバラとか動物の柄のタトゥーが丸見えでした。

髪の毛も毛先にピンク色入れていて、「おお・・。所変われば歯科衛生士さんの印象もガラッと変わる」と少しビビりながら診察室に通してもらいました。

私の行った歯医者さんは個室の部屋が1階と2階にあって、それぞれ違う先生が診るようでした。

病院に入った途端に消毒液の匂いがしたので、まずは一安心したっていうのが第一印象でした(苦笑)

そこで通してもらった診察室にいた先生は男性の先生だったのですが、ガム噛みながらの診察でした。
そして、目合わせてくれないから、不安になっちゃって・・・。

歯科衛生士の方は鼻歌歌ってました(笑)

私の思っている歯医者さんとちがーう!それとも、この歯医者さんがそうなの??と思いながら・・・。

レントゲンは、なんと診察台に乗ったまま、ほっぺからその部分だけ撮る感じでした。
「これ、噛んでてね」って小さい板のようなものを口に入れたのですが、そう言われても形が安定していない板だから、噛んでてもレントゲン撮る前にズレちゃったりして、噛み続けるの難しかったです。

そして、治療の方法の話になったら

-歯を抜く

  • クラウンを入れるか

でした。

即答で「この歯は維持していたいです!」
と必死で伝えました。

-これからの治療は4時間から8時間くらいの治療になる事(合計時間なのかもう一度訊こうと思います)

  • 奥歯の歯のかぶせるもの(クラウンのことなのかな)は大体2ヶ月くらいかかる

と言っていました。先に左奥歯と同じような症状になっていると思いますとは伝えました。

後は右上の歯が欠けているねって言っていたような気がします。

次回の予約は5月!まだまだ緊張が走る歯医者さん体験です。

そして、以前お話ししていた在宅勤務のお仕事です。
むらこ、勇気を持って連絡してみました。
そしたら、なんとコミュニケーション不足なところがあって、これからもお仕事を続けられそうです

muracoukdays.hatenablog.com

何事も、自分から発信するって大事かもって思いました。自分の存在が埋もれてしまう時があるって事。
そんな感じがします。

そんな私も今月1つ年齢も増えます。まだまだ自分の知らないことばっかり。

ファーストエイドの続き チームワークはドリームワーク

f:id:muracoukdays:20210424001407j:image

 

昨日のファーストエイドは、ゴルフ場が併設されていて、結婚式や何かの宴で利用出来そうなお部屋がある建物で行いました。

宿泊施設もありそうでした!

 

この地域でも、ちゃんとしたホテルみたいなところあるのねー!と思いながら、トイレも綺麗だし、ハンドソープとハンドクリームが置いてありましたっ!

 

f:id:muracoukdays:20210424001726j:image

講習は午前中のクラスで6人の席がありました。

教えてくださるのは、バイト先の会社でファーストエイドを担当している職員さんでした。

もともとは私のような現場から入って、今ではフルタイム職員として働いているようです。

この団体が好きで、自分の仕事も楽しんでやってると言っていました。

 

コロナの影響で、実習の時も椅子の間隔も2メートル以上離れて輪になっていました。

 

人形を使った実習では、エプロン、グローブを着けるのに輪になって座っているその状態で立ち上がって、一方方向に向かって取りに行く徹底ぶり。

 

一緒に講習を受けた方々は優しい方々ばかりでしたし、質問がよく出ていました。

私はどうにかその場を乗り越えるのに必死でしたが、日本で受けたファーストエイドの基礎知識があっての講習だったので、過去の経験と照らし合わせる事ができました。

 

言葉違くても、人を助ける方法は世界共有だぁ!

と当たり前の事ですが、感動しました。

ファーストエイドの救助方法も、よく変わるみたいなので定期的に講習を受けて知識を更新した方が良さそうでした。

 

f:id:muracoukdays:20210424003550j:image

 

心肺蘇生方法とかAEDの使い方とか、意識確認などを学んだのですが、私が講習を受けて何回も耳にしたのが「体重がかなりある人」の対応でした。

イギリス(英国)って、結構サイズの大きい方が多いと思いました。(健康的と言われている体重をはるかに越えていると言ったらいいの??)

 

私の住む地域だけなのか、歩くの大変そうな方々とか、もう自動車椅子で移動している方もいます…

 

車椅子で緊急事態になったら。。。とかベッドの上で心肺蘇生をする時はどうしたらいいのかと…

 

どんな状況でもやはり、地面の上がいいみたいですね。

特殊なベッドもあるようですが、なかなか高価だから私達の住居者さん全員はモテないですし。

 

講習を受けている時に小さなグループになって実習したのですが、初めて会った方々でも、うまく実習も終わりました。

 

その時に講義してくださった方が

「teamworks are dreamworks(チームワークはドリームワーク)」と言ってて、

 

キュンっ

 

と来ました!

 

だよねー!チームが良いとそれを反映したような仕事できて、それって夢のような事よねって(笑)

 

 

今朝は歯医者さんに行ってきました。

そのお話はまた明日しようと思います!