muraco(ムラコ)の英国(UK)ディズ

妹に「姉ちゃん生きてるだけでネタになるよ」と励まされているムラコ日記です。

初めての出勤と見習いシフト

昨日は短いお話しか出来なかったのですが、今日が現場でのシャドーシフト初日でした。

初めてシャドーシフトって聞いた時、なんのことだ?と思っていたのですが、

Shadow(シャドウ)=影


そうなんです。

例えば影って人が動いたら同じ動きをしますよね。


人のやることを真似るということで、現場でお仕事している方の業務を見学して、自分ができるようにすることです。


夫に「ミラーシフト」鏡シフトってなんで言わないの?と聞いたら、鏡は本人がそのまま映るけれど、影はその人そのものが映るわけじゃないでしょ。だから影なんだよ。

って説明もらいました。

時々、納得することを言う夫です。

実は緊張して、昨日はなかなか眠れませんでした。

深夜0時過ぎに寝て、朝の5時に目が覚めて、うたた寝しながら6時に目が覚めて、7時過ぎから支度を始めました。

3ヶ月近くもほとんど家にいる生活をしていたせいか、いつもと違うことに少し拒否反応が出たりもしていました。
そもそも経験したことのないお仕事なので、自分が仕事に対してどんな印象を持つのかも想像がつきませんでした。


朝の支度をしているうちに気持ちにエンジンがかかってきたというか、「よしっ」って気持ちになりました。

昨日の夕飯で食べたスープをお弁当に持って行きました。ランチバックがなかったのですが、イギリス(英国)に行くからと急いで作ってくれた母の友人手作りフェルトバックをお弁当袋にしました。

f:id:muracoukdays:20210118090217j:plain
お弁当バック!

夫も今日は別の現場でお仕事だったのですが、お弁当袋はスーパーの袋。

f:id:muracoukdays:20210118090334j:plain
こちらがランチバックの夫

可哀想な気もしたのですが、初日は私自身に集中させてもらいました。

ごめんね、夫。


義理ママも日曜日の朝なのに早く起きてくれました。

偶然、目が覚めちゃったのかもしれません。

「子どもが初めて学校に行く時の気持ちだわっ!」と言いながら、今日一日を乗り越えられるように見送ってくれました。




現場でご一緒させて頂いた2人の方々はとても親切で、よく話しかけてくれる方々でした。

日本語でメモを書き留めていることに興味を示してくれたり、緑茶について興味を示してくれました。

今日見学したケアホームには2人の方がお住まいです。そのうちの1人はPersonal care(パーソナルケア)と言って洋服の着脱介護から始まり、おトイレも介護が必要な方が住んでいます。

私がハローワーク職業訓練(ハロートレーニング)で介護専門学校にお世話になっていたからこそ、最低限の知識を持って現場に行くことができました。

こちらにもほんの少し書きました。
muracoukdays.hatenablog.com


ケアホームに住んでいる方々にも家族がいて、人としての生活を送るための介護は必要なのだと改めて感じることができました。

介護スタッフさん達はやっぱり介護の経験が多い方々なので、居住者の方々とフレンドリーなコミュニケーションを取り合いながら、健康状態も一緒に確認するという凄技です。

お仕事のお迎えは義理パパと義理ママと飼犬Hetty(へティ)ちゃんが迎えにきてくれました。

なんだか、初めての学校に行った子どもを迎えに来る両親のような気持ちだと義理ママがお話していました

今日は夫が当直なので、私がお料理をしました。こちらでもサバは食べれるようです。

f:id:muracoukdays:20210118090509j:plain
どうしても茶色ばっかりになっちゃうなあ

できればご飯と一緒に食べたかった!次回はそうしようかな!

インスタグラム で渡英からの写真をアップしています。良かったら「フォロー」や「いいね」頂けたら、嬉しくて励みになります。もしブログがアップできなくても、インスタはアップするようにしています!ぜひ見にきてくださいね!お待ちしています;)
https://www.instagram.com/muraco_ukdays